2005/09/30

週末の出来事

いつの間にか週末。

今週は「ちょっとブレーキをかけろ」って誰かに言われていたような気がする。

なぜかというのをこじつけてみると・・・

・体調が悪かった。
・そう感じる出来事があった。

その中の1つをご紹介すると、実は昨日、
家を出てすぐに自転車同士で接触。

事故ということではなく、視界の悪い曲がり角で
お互いが急ブレーキした時に相手の前輪が触れた程度なんだけど・・・。

で、その後も歩行者と交錯しそうになったり、「今日はなんか変な感じだなぁ。
注意しよう。」と、国道246号線を走っていた時に、決定的な出来事があった。

「いつもならここを真っ直ぐ行くんだけど、今日はタクシーが左右を
確認しないで飛び出してくるような気がする。だからこの道を右折しよう。」

そう思いながら、その道に近づくと、まさにタクシーが勢いよく飛び出してきた。

いつものリズムで走り抜けていたら、確実に事故。

一般的な車の交差点でのスピードなら回避できるけど、たまにいるスピードを
減速しないで出てくる車が出てきた。

「危なかった。やっぱり今日はそういう日なんだ。」
と思いながら、右折をしようとしたその瞬間。

自分の後方から猛スピードで突っ込んでくる自転車とぶつかりそうになった。

この瞬間に思いました。
「今はそういう流れなんだ。」と・・・。

ということで、今週は守りの一週間だったような気がする。

楽しみなのは、今週に仕掛けた仕込が、今後どう化けるのか?

守りの流れの中で攻めた場合、どういう結果がもたらされるのか?
非常に楽しみです。

2005/09/29

言葉遊び

基本的に仕事のことばかり考えているのだが、普段ちょっとした時や
気になる言葉を見つけた時によくやるのが、言葉遊び。

例えば・・・
”大きく考え、小さく始める。”

英語にすれば・・・
"Think big, Start small"

要は、この言葉を自分の都合のいいように変えてしまえと
いうのが言葉遊び。

この例でいくと・・・

「行動と実現の可能性を強調したいなぁ。」ということで、
"Think big, Small step, Quick action"

「やっぱ行動したらチェックが必要だよね。」ということで、
"Think big, Small step, Quick action, Evaluate Quick"

「ウチの会社らしさを出すには、smallよりcrazyかな?」
"Think big, Crazy step, Quick action, Evaluate Quick"

「Bigに考えることは出来るから、どちらかと言うと・・・。」
"Image clear, Crazy step, Quick action, Evaluate Quick"

後は、表現のわかりやすさや言いやすさをチェックして、どこかでお披露目
できるようにしよう・・・。

なぁんて遊びをしています。

この遊びの良いところは、こういう遊びをしているうちに自然と
その言葉を理解してくる、身に付いてくるということ。

「自分にとってどういう意味なんだろう?」と考えながら遊ぶから
知らず知らずのうちに、その言葉を深く考えるようになる。

で、気付いたら自分の身になっていると・・・。

そんな言葉がそれなりにたまってくると、それっぽいことが言える。

ということで、自分の発言で、もし心に響くようなものがあれば、
それは必ずどこかでパクっているはずなので、お気を付けください。(笑)

2005/09/28

時間を管理するのではなく、仕事を管理する

「最近、痩せたね。」

そう言われる理由が今日わかった。(というか薄々感じていたが・・・。)

お昼ごはんの時間。
12:00-13:00はビジネスパーソンが溢れ、店が混んでいる、時間がかかると
いった理由で、オフィスで作業をしている時は、13:00過ぎに昼ごはんを
取ることが多い。

が、これが曲者。
砂時計を活用して15分単位で仕事をしていても、大きな塊で見た時は、
その塊を終わらせないで食事に行ってしまうと、戻ってきた時に
「この仕事は、はてさて・・・」と思い出す時間が必要になってしまう。

なので、1つの仕事が終わってから行こうと思うのだが、
これがなかなか昼ごはんの時間と合わない。

今日も作業をして一息ついたら15:30。
これから昼って中途半端。
お店によってはランチタイム終わっているし。

だったら夕飯までいいか・・・となって昼食は抜き。
そんなことを繰り返していたら、そりゃ痩せるよね。

何でこんなことが頻発するのかというと、お昼ごはんを明確なタスクと
して1日のスケジュールに組み込んでいないから。

だから、お昼が過ぎる時間に終わるタスクを平気で入れてしまう。

お昼に終わるか終わらないかのスケジュールを組んで、頑張らないと
食べられないぞとプレッシャーをかけることができればいいのかな。

”食を楽しむ”とか言っておきながら、全然楽しんでいないじゃないか。
そう言われないようにしなきゃ。

オフィスの周りには気になる&おいしいお店がいっぱいあるから楽しまなきゃね。

2005/09/27

ブログのネタ

起業して以来、毎日書き続けている絵日記。

ブログのネタに困らないですか?

と聞かれたことはまだないけれど、実際ネタ切れになることはない。

とは言え、これだけ書いてくるとネタの傾向が出てくることが判明。

昨日、夜遅くなってしまった・・・といったネタを書いたけど、
そういう内容の時は、帰り際に「今日のメシどうしよ?。
この時間じゃ、お店やってないしなぁ。」と困っている時が多い。

チャリネタの時は、「今日はすんなり帰れるだろうか。」と
心配している時が多い。

(30日、神宮でヤクルトvs阪神戦があるんだけど、大丈夫かな。
既に随分と長い列が出来ているんだけど・・・。)

こんな感じ。

時間をかけて書こうとは思っていないので、15分砂時計をひっくり
返したらスグに着手。

砂が全て流れた頃には、余裕の完了と。
実際、砂時計を使うほど大きな塊のタスクじゃないんだけど、たまに
長々と書きたくなるので、それを抑えるために使っています。

2005/09/26

突撃!!私の昼ごはん

三河屋サイコー!!
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/lunch/mikawaya.php

オフィスの近くにあるコロッケ&メンチの定食屋さんなのだが、
ここが美味しくてお気に入り。

サイトではミックスはコロッケ2個、メンチ1個となっているが、
実はトンカツ一切れがあったり・・・。

えらい気前がいいだけでなく、それぞれが本当に美味しい。

この美味しさをうまく表現できれば、レポーターが務まるのだが、
一口噛むと肉汁が溢れ出すジューシーなメンチと、ジャガイモたっぷりな
コロッケ、そして肉厚なトンカツ!!

もう最高!!!

・・・レポーター失格ですね。

と、味は保証付き。

それだけでなく、お店をやられているご夫妻の人柄も好き。
ホント、居心地良くて、食べた後に大きな満足感が得られる。

ウチの会社も、お客様がこんな満足感が得られるような仕事をするぞ!!
と、やる気を出しつつ・・・。

なぁんて、満足感に浸っていると、満腹感で仕事にならなかったり
するわけで・・・。

で、お腹いっぱいで仕事をしていると、いつの間にかいい時間になって
しまって今日の夕飯どうしようかなと・・・。

現在、am2:40。
この時間に開いていて美味しいお店と言えば・・・。

2005/09/25

Donation

ウチの会社には、寄付についてこんな取り決めがある。

・売上高の1%、税引前利益の5%どちらか金額の高い方を寄付。
・社員が寄付した金額と同額を会社が寄付。

上記2つの寄付をすることで、社会に少しだけ還元していこうと
いうわけだが、この取り決めをするにあたり参考にした
パタゴニアがこんな取り組みをしていた。
1% for the planet

彼らの取り組みには共感できるところ、参考にできることが
とても多い。

このプログラムも機会を見て、弊社も参画していこうと思っている。

と、少々真面目な話を書いてしまったのでお遊び。(クリックして中をご確認ください。)

実は弊社は、「2005年5月設立」。
だからDonationは、これからです。

こんな感じで隠されると、気になる。。。

2005/09/24

砂時計

今日は雨。

雨が降ると、移動がツライ。
しかもよりによって今日は遠出。(ちなみにお台場ではないです。)

ということで、取引先に顔を出してきました。
と書くとそれっぽいが、今日は砂時計職人の金子さんの仕事場に
お邪魔してきました。

起業以来・・・というか常に評判の良かった特注15分砂時計。

多くの方からのご支持と、「欲しい。」という要望に応え、作ることが
出来るかどうか聞きに行ってきた。

砂時計を作る時には、砂の質(粒子の大きさ)、砂の量、砂が落ちる口の大きさ、
この3つが大事なのだが、お願いする砂時計はこの3つの調整が非常に難しい。

なので、長年の経験を持ってしても、完成に時間がかかり、たくさん作れない。

が、今回、ムリを言って(というか自分の砂時計に対する想いを伝え)作って
いただくことになった。

ということで、職人さんの匠の技を駆使した貴重なものなので、本当に
砂時計を活用していただける方に届けていきたい。

それにしても金子さんの所にある砂時計は面白い。
ひとつひとつが本当にキレイで見とれてしまう。。。
星が流れる砂時計、音が鳴る砂時計。。。

時間が経つのも忘れて楽しんでしまう。

ということで、非売品の砂時計ストラップを譲っていただきました。
コイツはイイ!!

で、オフィスに戻って、販売準備。
砂時計を使って仕事の生産性を上げるだけでなく、心が癒されてもらえれば・・・。

2005/09/23

久々に会う

1年ぶり、3ヶ月ぶりと、久しぶりに会った人に言われた一言。

「痩せたね。」

女性なら褒め言葉!?
とは言え、元々痩せているのでこれ以上は・・・。

いやー、まさか痩せているとは思っていなかったので、こういった
指摘はありがたい。

がっつり食べて太りましょう。

で、1年ぶりなんて言われても感覚的には「もうそんなに経つの?」。
月日が流れるのはとても早い。

起業をしてからというもの、色々な方に「まだ、お若いのに・・・。
(起業するなんて)早いですね。」と言った声を頂いたが、個人的な
感覚では「遅い。」

たぶん、後から振り返ると、その「早い」と「遅い」が重なって
いいタイミングだったと言える様になると思うんだけど・・・。

個人的なメッセージとしては、損得ではなく「自分の好きなことをしよう。」
と言い続け、それを実践しているんだけど、起業に関してはそれが
自己満足ではなく、「他人が満足してもらえるかどうか」といった視点が
明確になった時にそのタイミングがきたと思う。

だから年齢というのは全く関係がないと思うんだけど、確かに若くて
起業したいと言っている方は、情熱や希望を持っていて、とても刺激を
受けるんだけど、「自己満足」にしか見えない時がある。

自分自身がかつてそうだったからわかるんだけど、情熱の押し売りというか・・・。

相手の声を真摯に受け止め、相手の立場に立って自分が出来ることを全力で行う。

そういった謙虚さ、相手の立場を思いやる気持ちがないわけではないと思う。
その気持ちが一番最初に来て、「自己満足」が一番最後でいいと思った時に
起業のタイミングが来た。(そして、実際、会社が設立された。)

今振り返ると、そう思う。
ここら辺のマインドセットは変化しておいた方が、起業後、いろいろと
恩恵を受けるし、伸びていく会社とそうでない会社の違いであるような
気もする。

なあんてことを、久しぶりに会った友達をきっかけに考えてしまった。
まだ、過去を振り返るほど、歳は取っていないと思いたいのにね。

2005/09/22

結果が出せる人

今日、気になるフレーズを聞いた。

結果が出せる人とは、”この人と働いてみたい”と感じる人。

とっても同感。
チームでプレーした方が、個人でプレーした時よりも
大きな結果が出せることは間違いない。

自分にとって”この人と働いてみたい”と感じる人は、
次の行動案を出せる人。

例えば、何かアイディアを出した時、かっこいい言葉を使えば
3Cだ、SWOT分析だ、とそれこそ星の数ほどの分析ができる。

で、その分析をした結果、何をしたらいいか、その行動案が
出せる人と仕事がしたいと思う。

つまり、何か話をすると、
「Yes, you have a point and・・・」と続けられる人は、
アイディアをブラッシュアップできるからいいんだけど、
「Yes,but・・・」と言う人が結構多い。

そんな人でも、「ここら辺が弱いよね。だからこうしたらどうだろう。」
って言えるかどうか。

問題の指摘で終わっている人が多いので、そこまで踏み込めるだけ、
考える力があるかどうか・・・。

そんな所を見ていたりする。

と、ここまで書いてきてわかったんだけど、うまく伝え切れてないなあ。

「こうしたらどうだろう。」ここの部分が、まさに働きたいかどうか
判断する部分なんだけど、そのバランスをうまく伝え切れていない。

単純に「こうしたらどうだろう」って言えばいいんじゃなくて、
その内容の深さが判断基準となるので、その深さの境目を伝えなくては
いけないんだけど・・・。

ちょいと小難しい話になってしまいましたね。

・人の話をよく聞く。
・自分の意見を常に発表する。
・「でも・・・」など、ネガティブな単語を発することが、ほとんどない。

こんな感じに単純化した方が良かった!?
とは言え、これはこれでいろいろ解釈ができるしなぁ・・・。

もしかして、そもそもブログで書くネタじゃない!?

2005/09/21

人材募集

昨日20日からコンサルティング会社で同期だった友達が新しいサイトをオープンした。

http://luxeyfashion.jp/
(みなさん、登録してね。)

で、このサイトからリンクして面白いものを発見。

あるモデル募集のサイトへ飛んだのだが、そこのトップページで
「急募!!社長秘書募集」の文字。。。

モデル募集のサイトで社長秘書って・・・。

某化粧品会社らしいが、思ったことは、「スゲーや。」
モデルと社長秘書、求められるスキルや仕事って全然違うと思うんだけど・・・。

もしかして同じ?
ただ単にその世界を知らないだけ???

肩書きに騙されないで、「何をやっているのか」に
フォーカスすると、実は同じ?

自分が秘書を雇うとしてお願いする仕事から想像すると、モデル事務所で
募集する必要性は全くないだけに・・・。(全くありえないことだけど)

それともモデルに募集する人達の中で、社長秘書になる人が多い、
憧れている人が多いとかとか・・・。

なぁんて、ひとしきりどうでもいいことを考えていました。
ちょっとした息抜きには、いい感じ。

そういえば、BusinessWeek誌の1ページ広告で内モンゴルの会社が
社長候補を募集。

Job position : president

こんな感じ。
「蒙牛」という乳製品の会社。

この会社は1999年に内モンゴルで設立された非常に若い会社。
ものすごい勢いで成長し、香港に上場。

今では、同じ内モンゴルの「伊利」、上海の「光明」と並んで、
「中国乳業御三家」と呼ばれるまでになっています。

いかがでしょうか?(笑)

ちなみにResumeは英語と中国語の両方を送ってくれとのこと。

にしても、世の中にはいろいろと人材募集方法があるんだなぁ。
ウチはどうしようかと、いろいろとアイディアが出てくる。

2005/09/20

情報発信とアクション

今日はオフィスとヒルズの間を行ったり来たりしながらお仕事。

で、仕事で多くの方と関わっているのだが、その人達を見ていて
気付いたこと。

それは、情報発信とアクションの頻度が多い人達ほど、
周りに人が集まってきているってこと。

露出回数や接触頻度が多いから、それだけ親近感を持ってもらえる。
ということで安心して、その人と付き合っていることが多い。

もちろん情報発信とアクションの中身で、集まってくる人達も
変わってくるのだが、さてさて弊社はその辺りはどうしようか・・・。


いろいろな方と話をしてきて弊社について気付いたことが1つある。

それは、弊社の取組について、ちょっと先の話をしすぎたかな?ってこと。
塊で例えるなら、ちょっと大きい石の話をしすぎたかな?

つまり、誰でもわかるように単純な話をすれば良かったのだが、
ちょっと塊が大きすぎだったみたい。

なので、ある取組では、当初想定では多くの方を巻き込むには
少し時間がかかりそう。。。(っていうか、時間がかかっている。)

ということで、ちょいと路線変更。
みなさんがわかりやすいように、塊の石を細かくします。

で、どう細かくするのか・・・、それを今から考えるので、
こんな例え話に・・・。

2005/09/19

WORLD JOURNEY

今日はWORLD JOURNEYという本を読んでリラックス。

世界一周旅行に関する本なんだけど、これを読むと、普段の細かいことに
とらわれないで物事が考えられる。

それにしても世界一周旅行って、思ったよりも身近。

個人的には、ラウンドザワールドを利用して南国リゾートを満喫したい。
成田-フィジー-ニューカレドニア-タヒチ-ロス-アムス経由-ドバイ-モルジブ-
クアラルンプール経由-バリ-グアム-ケアンズ-グアム経由-成田

これだけ周って航空券は39万円。

意外と安いなぁという印象は自分だけなのだろうか。。。

とか何とか言いながら、時間ができたら、ヨーロッパサッカー三昧しちゃうんだろうな。
となると、このツアーはシーズンオフか・・・。

でも本を見ていると上記旅程は1年ぐらいかけて行くものらしいが・・・。

2005/09/18

日本に帰国する方!!

今日は、先日お会いしたある人から勧められて、今流行りつつある
(既に流行っている?)Ruby on Railsというプログラミング言語Ruby
を使ったWebアプリケーションフレームワークをいじってみた。

で、関連書籍ってないんだろか・・・と思い、本屋に行ってみたけれど
コレだ!!というものは見つからず・・・。

で、アマゾンで検索すると1冊発見。

早速購入しようと思ったら予約受付中。
国内には在庫がないのだろうか・・・。

で、Amazon.comで見てみたら34%のディスカウント!!
とは言え、配送に13-20営業日かかるんだよなぁ。
配送料も$12ぐらいかかって、結局、Amazon.co.jpで
頼んだ方が安上がりだったりする。

以前、Londonに行く時に機内で読もうと、本を注文したんだけど、
配送が遅くて、帰国後に受け取ったことがある。

Londonの本屋でその本を見た時に、ポンドだと高いから良かったものの
安かったら・・・。

ということで、一番理想的なのは、誰か日本に帰って来る人に頼んで
買ってきてくれると嬉しいんですが・・・。

誰かいません?(笑)

2005/09/17

寝起き

今日は自宅にて休養。
正確に言うと朝まで働いていたので、そのままお休み・・・。

で、最近、寝起きにいろいろなアイディアが浮かんで来るのだが、
実はそこで意思決定とかしたらどうかなって思い、今日、実践。

寝起きでまだ頭がぼんやりとしているから、”論理的に”物事を
考えることが難しい。

そこで意思決定をすれば、自分の場合は「好きか、嫌いか」、
「やりたいか、やりたくないか」で決めることが多い。

損得で物事を考えないから意外といいのでは・・・と思ってしまった。

それにしてもウトウトしている時に、たくさんアイディアが出てくるので、
ポストイットは必須。

なぜか今日の夢は、アイディアをポストイットにメモしている夢。
その後、全く同じ行動をしているので、よくわからん。(笑)

2005/09/16

芸術に触れる。

今日は朝から何件か仕事をこなして、夕方に杉本博司展
のレセプション・パーティーに参加。


杉本さんの作品ひとつ、ひとつをじっくり味わいながら鑑賞していたんだけど、
その世界観や作品のウラにある背景に激しく共感。

こりゃ、また素晴らしい経験をしたと大満足でオフィスに戻り、ミーティング開始。

しっかりと話をして、整理をすると8個ほど成果が得られた。
で、その中の1つはメチャクチャ大きい話で、おそらく今後2年から5年
ぐらいの間で花開くかな。

スケールのでかさも、いい感じにクレイジーなので、とっても楽しみ。

やっぱり、素晴らしい作品を見て、心がすっきりした後のミーティングは
生産性が高い。

一流品に触れる、一流の方と交流する・・・。
最近は、この辺を特に意識しています。

一流に触れたければ、自らが一流になる。
そのために、日々精進しています。

2005/09/15

挨拶の習慣

今日、ふと思ったことを1つ。

会社の社風、文化を考えた時に大事だなぁと思っていることに挨拶がある。

「元気があれば何でも出来る!!」

なんて単純な話ではないのかもしれないけれど、挨拶がある職場と
ない職場というのは、社員間のコミュニケーションが決定的に
違うと思う。

自分は小さい時から挨拶をする子供だった。(と思う)

住んでいた所がとても環境の良い所で、家から幼稚園や学校に行くまでの間
すれ違う人全員に挨拶をするのが当たり前の環境だった。
(それが親のしつけか、学校の教えか全然覚えていないけど、とにかく
挨拶をするのは当然のこととして行っていた。)

見知らぬ相手も必ず笑顔で返事をしてくれる、とってもいい街だった。

東京で生活を始めて気付いたことだけど、コレって都内ではありえない
ことなのでは・・・。

なので、そういう街・価値観で生活できたということはとても大きい。

今では朝、顔を合わせた時に挨拶をしないと調子がおかしくなるくらい
挨拶をするのが当たり前になっている。

普段なかなか気付かないけど、よくよく考えると自分がいかに恵まれた環境で
多くの人に支えられ、大きく成長できたことがわかる。

それだけに、その恩返しをする意味も込めて、自分の全ての力で
お客様と素晴らしい関係を築いていきたいと思う。

2005/09/14

特別な日

今日は自分にとって、とても大切な日。

なぜならば、生誕1万日!!


80歳過ぎまで生きるとしたら人生3万日。
すでに3分の1が終わってしまいました。

ということは、1日3食、食事を楽しむとしても残り6万回。

しっかり美味いもん食べなきゃ。

なあんてことを考えていたらネットで面白い記述が
ありました。

「デートの生涯ディナーは1000回(20歳-40歳の週1回デート)」

未婚で既に四捨五入をすると30歳の今、このように具体的な数字を
出されると、少し焦ってくる!?

という冗談はさておき、これをデートではなく家族サービスに
置きかえてみたりするといいかもしれない。

常に一緒にいることが当たり前だと思っていても、実は限られた
時間の中でしか過ごすことができない。

子供と一緒にいる時間って、実はメチャクチャ短いのかも。。。

細かくして具体的な数字に落としていくと、普段気付かないことが
浮き彫りになってきますね。

やっぱ、「自分の好きなこと」を続けることに集中した方がいいって
強く思った。

2005/09/13

就職するならアビーム

先週の「シゴトバ参観日」にて、入居者間の親睦も深まり
いろいろな人がこのオフィスにいることがわかった。

その中で面白かったことの1つに、デロイト出身の方が多かったこと。

私のプロフィールを見て頂きたいのですが、「デロイト・トーマツ・
コンサルティング」出身です。
(今はアビーム コンサルティングという名前に変わっています。)

で、挨拶がてら「私もデロイト出身なんですよ。」という話になり
とても盛り上がった。

結構デロイト出身者って多いんだなぁと思ったけれど、確かに
人の出入りは激しい。

初めてのプロジェクトでは50名以上(100名を超えている?)参画
しているにも関わらず、今ほとんど社内に残っていない。

自分が所属したチームは最大12名いたのだが、今、会社に残っている
のは、たったの2人。

それも2002年ワールドカップが行われていた時の話なので、まだ4年
たっていない話。

これが自分にとってのスタンダードなので、全然驚く話ではないのだが、
他の方達にとっては、刺激的みたいです。

それだけ短期間でも、しっかりスキルや経験を積んで、大きく羽ばたく
チャンスが得られていることを考えると、本当に最高の会社だと思う。

というわけで、個人的にはアビーム コンサルティングは就職先として
オススメの会社です。
スキルと貴重な経験を得たいと思った方は是非!!

って、ウチ(Squaria)の宣伝しなくてもいいのかなぁ。(笑)

2005/09/12

帰宅します。

今日は作業に没頭していたら、朝になってしまった。
(この場合、今日と言うべきなのかよくわからないけど。)

今からウチに帰ってシャワーを浴びたいところだけど、
通勤ラッシュにつかまりそう・・・。

人の波が意外と多くて、自転車の移動が大変。
しかも新宿近辺は保険・金融関係?の人達が多くて
朝が早くても結構な人通りが・・・。

と言いつつ、体はキレイにしたいので帰ります。

ということで今日は短め。

2005/09/11

作業、作業、作業。

今日は朝から作業、作業。

PCと睨めっこしながら、作業に没頭。
で、電話が来て、選挙に行っていないことに気付き、慌てて投票。

今日は時間をかけて作業をしたけれども、たくさんの宿題を抱える結果に。
まぁ、こんな日もあるかなとは思うけれども、明日から1つずつ終わらせないと。

最近、カンタンに出来る他の代替案があることがわかっていれば、
最初は大変だけど、より自分達が自由にできるやり方を選択している。

そもそも起業自体がそうなのかもしれないけれど、乗り越えるべき
多くの壁が出てくると楽しくなってしまう。

自分で対処できないことは降りかかってこないって考えると、
今、多くのことが求められているみたいです。

しっかり、その期待に応えます。

今日はもっと面白いネタを書こうかと思っていたんだけど、
ちょっと疲れているので、この辺で。

2005/09/10

自分にとっての水泳

今日は朝ちょっと仕事をして、午後はプールで、たっぷり泳ぎまくり。

新宿の高層ビルを見ながら、しっかりと運動をしました。
水泳は体に負担をかけることなく全身運動ができるからホントいい。

実は、小学生の時に水泳クラブに所属していて、幻のスゴイスイマー
だった(らしい)。

・小4の時に、既に中学生と一緒に泳いでいた。
・なので同世代では、全国大会で優勝できるタイムで泳いでいた。
・でもサッカーをやっていたので、毎週大会出場に誘われていたが、
結局1回も出場せず。
・クラブからは、お金は払わなくてもいいから強化選手として
来てくれと言われていた。(というのを最近親から聞いた。)

これだけ書くと、もったいないなぁと思われるかもしれないが、
個人的には、両親を始めとする周りの方とクラブの方達にとても感謝している。

それは「自分がやりたいこと」を尊重してくれたから。

ここで目先の「結果」に目を奪われて、周りから大会出場を
強制されていたら・・・と思うとぞっとする。

その時は、泳ぐことも大好きだったけど、それ以上にボールを蹴りたかった。
ただそれだけ。

そんな時に、周りから「水泳が得意なんだから・・・」って、大好きな
サッカーを取り上げられていたら・・・。

こんな経験をしていたから、仕事を待遇面などで選ぶのではなく、
「自分がやりたいかどうか」で選ぶことが出来たんだと思う。

親の立場から考えると、自分の子供が世間に広く認められるチャンスが
目の前にあったにも関わらず、本人の意思を尊重したのは立派だと思う。

生意気なガキを1人の人として認めていなければ、なかなか出来ないと思う。
それも自分の子供だけになおさら大変。

自分が親だったら果たしてきちんとできたのだろうかと思うと、自分の両親の
愛情の深さには頭が下がります。

それから、水泳クラブの方々も!!

せっかく名前を売るチャンスなのに、自分に対してそそのかしたり、
変な誘いが全くなかった。

今、思うとしっかりした経営をされていたと思う。
水泳の指導という点で、非常にレベルが高かったのは、もちろんだが、
通ってくる子供達の人としての成長という観点から考えても、とても
よい環境だったような気がする。

そこにいるスタッフの皆さんの意識はとても高かったし。
ということで、泳ぎながら貴重な経験を貯金させてもらって、今素晴らしい
生活が出来ています。

2005/09/09

交流会

今日は金曜日。
今週は体調ネタで通してしまおう。

なぁんてことは全く考えてなくて、今日は夕方に東京プリンスホテルにて打ち合わせ。

打ち合わせ場所の連絡があった時に地図があったので、間違えなかったけど、
地図を見なかったら、間違いなく品川プリンスホテルに行っていた・・・。

で、移動する時に東京タワーを真下から見たんだけど、結構オレンジ色なんだ・・・。
いつもと違った東京タワーの表情が見れたような気がする。

実りある打ち合わせ終了後、オフィスに戻って、軽く打ち合わせた後に
「シゴトバ参観日」に出席。

これはシェアオフィスの入居者同士の交流会なのだが、取引先の方など、
いろいろな方がいらっしゃっていて、熱気があってイイ感じ。

で、この場で入居者のご紹介ということで、カンタンな挨拶があったのだが、
挨拶の内容を全く考えてなかった!!

事前に準備をしていないと、相当緊張する。。。
やっぱ備えあれば憂いなし。
正直、挨拶は0点の出来だった。(要反省。。。)

それはまぁ、終わったことなのでいいとして、いろいろな方と交流を重ねる
時に、「あぁ、あそこの人ね。」と言われ非常に話が早かった。

ウチのスペースは、全面ホワイトボードの落書きいっぱい、机にも落書き。
砂時計、積木があって目立つ。

ということで、話のきっかけにとってもいいネタがあると・・・。
(ネタではなく真剣にパフォーマンスを出す空間創りをした結果なんだけど。)

砂時計の話を知っていたり、会話のネタには困らなかったみたい。
(この写真から確かに大幅パワーアップ)


驚いたというか、面白かったのは、3Fの自分達のスペースに戻ると、
そこだけ人だかりが出来ていたこと。
(愛知万博のマンモスやTOYOTAのロボットみたいな感じ?)

中にはケータイカメラで写真を撮っている人もいて・・・。

うちらのスペースを参考に、実際の職場に活かしていただければなぁと。

ホント、面白い交流会だった。
実はそこから、面白いネタがいくつか出てきたので、早速実行に移します。

2005/09/08

体調ネタばっかり・・・

今日も頭はフル回転。

午前から夕方にかけて資料作成と、それに関連して頭を使い、
夕方から打ち合わせをして、夜はもっぱら打ち合わせを踏まえ
次のアクションに向けた準備として、情報収集をしたりしていた。

作業をしているとお腹が時間を教えてくれるのに、今週は
体調が良くないということで、時間がわからない。(うそ)

本当はお腹がメチャクチャ空いているにも関わらず、腹痛がヒドイと
いうなんとも、よくわからない状態。

で、イスに座って作業に没頭していると全然大丈夫で、「腹減った。。。」
となるのだが、立ち上がって歩き出すと途端に激痛が・・・。

よくわからん。

軽く立ち眩みもしていたりするんだけど、そんなに体調悪いのか?

頭はCoolに、心はHotに動いているので、仕事には全く問題ないんだけど
ちょっと気を付けることにします。

それにしても、今週は体調ネタばっかりだなぁ。

2005/09/07

長時間働くということ

今日は体調が悪いのにも関わらず、結構頑張ってしまった。

全く休みを入れないで、xx時間!!
久々のロングディスタンス。

で、なぜ時間が”xx時間”なのか・・・。

おそらく数字を入れれば、見てくれた人は「頑張っているんだなぁ」と
思ってくれるハズ。

しかし、評価されるのは仕事の成果であって、「何時間働いたか」ではない。
そう考えると、「結構頑張ってしまった」と言うよりは、「必要以上に
時間がかかってしまった」と言った方が正しい。

ということで、あまり頑張ったと大きな顔は出来ないのです。

とは言え、感覚がどんどん研ぎ澄まされていくのも確か。
このまま突っ走っていくか・・・。

2005/09/06

天気が悪いと体調も悪い?

オフィスへ行くのに2日連続で電車を利用。
最近では、とっても珍しい。

自転車の方が早く到着するせいなのかどうかわからないけど、
六本木駅を降りると、急ぎ足。
エスカレーターもがんがん昇っていく。

ちょっと切ないのは、エスカレーターや階段で昇り切らないうちに
息切れしてしまったこと。

うーん、体力を付けねば。

で、本日は午後一で打ち合わせが1件あった。
とても充実していて今後に繋がる内容だった。

その後は、その打ち合わせを踏まえた作業をしていたのだが、
打ち合わせ終了後から体調不良で・・・。

実は日曜からイマイチだったのだが、本格的にマズイのかな?
ノドは痛くなってくるし、腹痛はずっとだし・・・。

ということで、階段で息切れしてしまったのは、体調がイマイチ
だったからという言い訳にしておけば、少しは慰めになるかな。

会社を始めて以来、体調が良い時と悪い時の波が激しくなった
ような気がするんだけど、何でだろう???

少なからずプレッシャーを感じているから?

プレッシャーは大いに感じているけど、それは当然のことだから、
体に影響はないハズ。

「元気があれば何でもできる。」

とっても単純だけど、ホントそう思うだけに・・・。

2005/09/05

今週もがんばりませう。

今週も元気良くいくぞ!!と思ったら、あいにくの天気。
ということで、電車スタートになりました。

で、オフィスにてアレやコレやと作業をこなしていたんだけど、
今日も、今取り組んでいる案件について、それぞれ話が進んだ。

取り組んでいる案件がそれなりにあるので、混乱しないように、
また、充分な成果をあげるために作業をしている時には、
アウトルックを立ち上げたままにしないで、とにかく集中。

で、一区切りついたところで、メールでも・・・と
見てみると、話が進んでいて、いい感じ。

このリズムを守りながら、さらに加速をしていくためには・・・
もっと圧倒的に楽しんじゃうためには・・・

そんなことを考えながら、仕事を楽しんでいます。

2005/09/04

現実逃避!?

今日は朝から現実逃避・・・。

というのは冗談で、夕方まで自宅にて自分の時間を楽しんだ。

自分の時間を楽しむって言うのは、つまり誰とも連絡を取らない環境で
時間を過ごすという意味で、定期的にこのような時間を取るようにしている。

そこで、自分の価値観や今後のアクションなどを整理する。

年に1回海外に行って、現実とは異なる環境で、こういった作業をやると
効果的なので、恒例行事にしているのだが、日本に帰ってきても
常にメンテナンス作業として繰り返している。

こういった作業の積み重ねで、今があると思っているんだけど、
「自分の時間」を持つのは意外と大変だなぁと思う。

家は本しかないので、携帯の電源を切れば、完全にその環境を用意できるの
だが、家族がいる方や部屋がモノで溢れているお家は大変。

自分も含め、基本的に人はさびしがりやなので、1人になる環境というのは
なかなか実現が難しいのかなと思う。

逆説的に考えると、それは1人で生きることはできないということだから、
1人になると今まで以上に、周りの方達に支えられていることを感じ、
感謝の気持ちでいっぱいになる。

普段ドタバタしてしまうので、こういった時間は大切にしていきたい。

2005/09/03

サービスを提供する前にすること

今日は休日を実感。

朝オフィスに向かう途中で、ホテルから出てくるガンバ大阪の
選手達の朝の散歩に遭遇。

また、国立競技場では、何かのイベントが行われるらしい。。。
若い女性が列をなしていて、はて一体???

で、並木道では雑誌の撮影とテレビ撮影。

そんないつもより、ちょっと多めの動きを横目に自転車を走らせていた。

国立競技場のイベントは、SMAPのコンサートであることが判明。

「イベント終了時間とバッティングしないといいなぁ。」と思っていたけど、
まさにコンサート終了時間に帰宅。

人がいっぱいで、えらいことになった。

それにしても、自分が見た朝から並んでいる人達は、こちらが仕事をして
いる間、ずっと競技場の外で待っていたんだよなぁ。

サッカー日本代表の試合で、サポーター達が試合開始までずっと待っているのを
いかにエンターテインメントとして盛り上げていくかについて、以前、運営を
されている方から、直接話を伺っていたので、ちょっと考えてしまった。

自分は”並んで待つ”というのは、1999年のドラゴンズ優勝決定試合以来、
全く経験していないので、細かいところに目がいかないのだが、待つ人達の
立場になってみると、いろいろなアクションが浮かんでくる。

特にそれで商売をするってわけではないんだけれども、お客様に対する
サービスは、イベントそのものだけでなく、その前から始まっているという
認識を持つことが大事なんだと思った。(もちろんイベント終了後も。)

2005/09/02

エクストリームブロギング勉強会

今日は朝、オフィスに寄って午後から外回り。

で、夕方にオフィスに戻って、「エクストリームブロギング勉強会」
に参加した。

詳細はコチラ。
http://www.100shiki.com/event200509/

エクストリームプログラミングをブログで応用したらどうなるのか?
ということで、うちらのチームは「ホワイトバンドチーム」として活動。

最近、巷で流行っているホワイトバンドを題材に
”ホワイトバンドで世界の飢餓を憂うヒトは、目の前のヒトの飢えを
憂いてくれるのか!!”という体当たり企画を実行。

ホワイトバンドをしている見知らぬヒトに、
「ひもじいのです。。。コレ(300円の食べ物)を買ってください。」
と言うまさに体当たり企画。

今回勉強会の主催者、参加者合わせて15人ぐらいの方達の中で
3名が実際にホワイトバンドをしていたのだが、果たしてその結果はいかに・・・。

その模様はbad dudeさんのブログにアップされる予定です。
http://tokyocomplex.blogspot.com/


(独自の視点と洞察があって思わず読んでしまうブログです!!)

その後、オフィス近くのご飯処で、みなさんとお食事。

いろいろなお話をお伺いして、自分ももっと頑張らねばと思いました。
ホント、最近お会いする方達の一言、一言が自分の糧になっていくのを感じる。

で、その余韻に浸りながらブログを書いているのだが、実は、食事に出てきた
赤餃子の刺激で頭が軽くボーっとしている中で、書いていたりする。
(それともただ単に眠いだけ?)

2005/09/01

閑かさや岩にしみ入る蝉の声

今日から9月。

最近、朝一で鳴いている蝉の声を聞かなくなったなぁと思っていたら、
いつの間にか、夜には秋の虫の鳴き声が聞こえる・・・。

ここ数年ツクツクボウシの鳴き声が減っているような気がしたんだけど、
どうなんだろう???

秋の風を感じると、「そういえばサーフィン行ってないなぁ。」、
「そろそろクラゲが出てくる頃だなぁ。」と軽く遠くを見てしまう。

そして、ヨーロッパサッカーが本格化するのに興奮しつつ・・・。

例年ならこの時期は、ちょっと遅めの夏休みを取り、ヨーロッパサッカー
三昧ツアーが定番なのだが、今年の秋は仕掛けの秋。

ということで、今日も何社かと仕込みの話を。

こちらは随分先のステップまではっきりと見えているので、ついつい
急いで進めたくなってしまうのだが、まずは関係作りから。

着実に前に進めていきます。

そのスピードが、ウサギさんなのか、カメさんなのかはわからないけど、
確実に前に進んでいるということを実感できるのは、生活が充実していて
とてもいい。

と言いつつ、実際は株式会社の社長として、コミットしたことに対する
責任があるから、前に進むことしか出来ない。

要は、お客様に喜ばれ支持されるからこそ前に進めるということなのだが、
それが出来なければね。