2005/11/30

一年生の友達

今日は、オフィスにてお仕事。

午前中は、社内ミーティングで法人向けサービスの概要と
来週の打ち合わせ資料について確認。

午後は、同じ時期に起業した家事代行会社マエストロサービスコーポレーションの方とお会いして情報交換。

主にWeb上での集客の流れについて情報交換をしたのだが、
自分の知らないことが多く、非常に有益な時間を過ごせた。

と、これだけではせっかくお越しいただいたのが申し訳ないので
こちらでは、メルマガとブログ(計3本)について、実施にあたり
苦労する点や、気を付けた方が良い点などを伝えた。

お互い今まで取り組んでこなかった情報を交換できたと思う。

こうして同じ時期に起業したメンバーの話を聞くと、こちらも
頑張れねばとやる気になる。

2005/11/29

結果が出る流れ

本日はオフィスにてお仕事。

今週の後半は作業をする時間が取れないので、今日のうちに・・・。

と、その作業が終わり、お客様の対応をした後は、先週末に
仕入れた面白い情報に関する作業を行った。

弊社が出かけるかどうかはともかく、1つのサービスとして
非常に有効だということが判明。

早速、他の会社とも情報を共有。

夜は、森美術館で特別貸切の杉本博司展に参加。
今回はシャンパンを飲みながら、映像を楽しむなど、いつもと
違った楽しみができた。

トークショーもあったのだが、また新たな発見があり、杉本さんの
作品の奥の深さを知った。

本当にスゴイ。

で、オフィスに戻ってミーティングをすると、いい結果が・・・
というのは、いつも通りの流れ。

今回の決定で、また明日からのアクションが大きく変わります。

2005/11/28

抜群のスタートダッシュ

本日はオフィスにて、お仕事。

先週末の進捗が、当初予定より進んでいないので、その挽回。

と言いつつ、先週末に面白い情報を仕入れたので、時間を作って
その作業をしようと奔走した。

で、大体の見通しは立ったのかな。

後は作業に移すのみ。

今週も楽しい一週間にできるよう万全のスタートダッシュをして・・・。

ということで、確認をしたところ、メルマガ読者数が予定通り?
2,000名を突破しました。
ありがとうございます。

いいなぁと思ったら、お友達と是非共有して、メルマガを通して
お互い頑張っていければと思います。

2005/11/27

勉強会

本日は、午前中に軽く仕事をして、午後は終日、勉強会に参加。

様々な気付きが得られたのだが、それがきっかけで、あるテーマが
頭の中に勝手に思い浮かんだ。

それは、”お客様のために”商品、サービスを提供することについて。

「人」の「為」と書くと、「偽」という字になる。
だから、”お客様のために”商品、サービスを提供するというのは・・・。

と、いろいろと思考の世界にどっぷりハマッてしまった。

どっぷりハマッてしまったので、非日常を綴る絵日記ではなく、メルマガで
このテーマについて、いつか書こうかなと思っています。(時期は未定。)

メールマガジン、読者数が順調に伸びて、今までの流れだと、28日(月)に
2,000名を超える見込みです。

最近、「メルマガ読んでいます。」と言われることも多くなり、自分自身の
成長を感じると共に、仮説の検証が順調に進んでいるのを感じます。

読者の皆様、本当にありがとうございます。
もちろん、この絵日記を読んでくださっている方も、感謝しています。

多くの方に支えられながら、毎日楽しく仕事が出来ているので、
感謝してもしきれないところです。
ホント、ありがとうございます。

2005/11/26

声が出ません

今日は午後から活動。

前日の夜(正確に言うと今日の朝まで)は、前職で同じプロジェクトで
働いたメンバーの方達と飲めや歌えやの大騒ぎ。

笑いまくって楽しい一時が過ごせた。

この前の同期の集まりもそうだったけど、ホントいいメンバーばかりで
いい会社で働くことができたなぁと痛感する。

ということで、今日の自分の声はノドが潰れてヘン。
今日、お会いした方達は、自分の声がおかしいことに気付いただろうか・・・。

いつもと違って、あまり声がはれないので、物静かな語り口になっているのだが・・・。

声が出ないから・・・というわけではないが、意識的に聞き役に徹すると
いうのもいいかもしれない。
普段なら流してしまいそうなことでも、いろいろ気付くことができるし。

ということで、置かれた状況を前向きに解釈してみました。

普段と違った状況というのは、新たな気付きを得たり、チャンスがあったりするので
大事にしていきたいと思う。

2005/11/25

サイト検討

本日は、ストレスフリーな働き方を紹介する情報サイト”2b”の今後の内容について検討。

アクセス数も順調に伸びているのだが、閲覧してくれた方が、どういった印象を
持つのか、またどんな内容を期待しているのか・・・。

問い合わせ、コメントやリサーチなど、声を拾う仕組は用意してあるが、
それを活発的に利用してもらうには・・・であるとか、そもそもに
たちかえって、サイトを訪れた方達が参加するには・・・といった内容を
つめていた。

こちらから様々な人、モノ、サービスを紹介していくという意味では
提案に近い部分もあるが、できるだけ閲覧者の立場に立って、
その期待、要望に応えられるようにしていきたいと思っています。

それにしても密かに人気なのが、新しい課題管理手法として、ご紹介した
チャレンジ応援表

ダウンロード数も結構な数になり、人気の高さが伺える。
後は、これを活用してくれていることを祈るのみ!?

2005/11/24

古都鎌倉へ

本日は、「是非遊びに来てください。」という言葉に甘え、
鎌倉にある面白法人カヤックを訪問。

そこで、いろいろな話を伺った。

”面白法人”と言うだけあって、実に”面白い”取組をされているのだが、
実際に本社の雰囲気や、社員の方の話などなど、知れば知るほど、その
強みが見えてくる。

”面白い”取組に隠れ、普段取り上げられることの少ないそういったウラの
部分を感じることが出来たので、とても貴重な一時だった。

で、お昼過ぎに会社を出て、そのまま鎌倉を散策。
お伺いした話を踏まえ、今後の弊社のサービスについて、歩きながら2人で
話を詰めていった。

八幡宮に、大仏・・・。

観光客に紛れて、真面目な仕事の話をしているのは、ある意味違和感が
あるのかもしれないけど、お構いなし。

その後、海岸に行き、波の音を聞きながら話をまとめ、次のアクションを整理。

部屋で籠もって仕事をするのもいいけれど、外で周りの景色が変わると
外部から受ける刺激もあって、なかなかいい感じ。

ということで、散歩ミーティング完了。

歩きながら話をすると、全然気にならないのか、少なくとも10kmは
歩いたみたい。

頭と体を使い、帰りは少々お疲れ気味でした。

2005/11/23

仕事の質を見極める

今日は祝日ということで、静かにお仕事。

休みであることを利用して、ある程度まとまった時間が必要
となる仕事をした。

時間と場所もさることながら、仕事をやるにはそれなりの
環境が必要なことがわかる。

細切れでできる仕事ももちろんあるのだが、まとまった時間を
確保できないと生産性が悪い仕事がある。

「その見極めって大事だよね」というのを痛感しながら作業を
行っていた。

ということで、非日常の毎日も今日は比較的おとなしい。
昨日、危険な目に合ったから今日は静かにね。

2005/11/22

ヒヤッとする瞬間

バチン!!

今日、移動中に自転車のブレーキをかけようと思ったら、
いきなりワイヤーが切れて、ブレーキが効かず。

そのまま止まらず、真っ直ぐ突っ込んで行き・・・。

幸い接触もなく止まることが出来たが、人はたくさんいたし、
車が来ていたら間違いなく惨事になっていた。。。

ということで、自分の悪運の強さにホッとした。

昨日ちょっと違和感を感じていたんだけど、まさか
こんなことになるとは・・・。

もしかして、ブレーキをかけてはいけないのかな?
ということで、仕事はアクセル全開でいきたいと思います。

2005/11/21

イルミネーション

本日は、オフィスにてお仕事。

夕方急遽人と会うことになり、外苑前に移動。

そこで、貴重なお話をお伺いすることが出来た。

今、行っていることや、今後、考えていることなど、たくさんの
ことを聞いたが、どれも面白そうで、興味がそそられる。

今後も変わらず良いお付き合いをしていきたいと思った。

で、その後は素直に帰宅。

普段より早めの帰宅のせいか、同じ道でも、人の流れや
お店の電気など、いつもと表情が違う。

ちょっと注意してみると、気になるものがたくさん
あることに気が付いた。

それにしても、クリスマスに向けてのイルミネーションはスゴイ。
まだ1ヶ月も先の話なのに、スゴイ盛り上がり。

街に活気があって、とてもいいと思った。

2005/11/20

五感を使った表現

本日は、ちょっとアカデミック?な話を。

弊社ではストレスフリーな働き方を紹介する情報サイト”2b”
で、様々な情報を提供しているが、”ストレスフリー”という目に見えないもの、
形にないものを感じてもらうために、どうやって伝えていくかというのを
改めて考えてみた。

大きな枠組みで考えると、相手とコミュニケーションを実施する時に
五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)のいずれかに訴えかける。

で、今はサイト上では視覚に訴えかけ、砂時計を”触る”など
触覚を使うことで、ストレスフリーな働き方を実践しよう・・・と。

また、ちょっとした生活向上のコツをご紹介しているL!FEHACKS MAPでは、視覚もあるが、聴覚を中心に訴えかけている。

と、五感をフル活用できないか、いろいろ考えてみたのだが、
嗅覚、味覚が非常に難しい。

あまりにも作りこんだものは、本来の意図を離れ、逆にウソっぽくなるだけに・・・。

と、考えていると料理の世界はスゴイと思った。

五感をフル活用できる。

しかも、段取りが悪いと完成しない。
材料に旬や鮮度がある。

仕事でも必要とされるマネジメント能力が、非常に高くなくてはできない。

非常に奥の深さを感じる。
料理ができる人は、そのコツを仕事に応用すれば、間違いなく仕事もできそう。

そういう自分は、社会人になって以来、100%外食。
果たして料理はできるのか・・・。

2005/11/19

良い刺激

本日は、日中に作業を行い、夜は社内ミーティング。

当初、別日程で行う予定だったミーティングだったが、急遽実施。
急遽実施のため、準備はできていないハズなのだが、成果はバッチリ。

仕事の帰りに、話をしながら、ちょっとしたアイディアも思い浮かんだし
なかなか良い結果だったと思う。

と、仕事はすこぶる順調。

今日の出来が良かったのは、社内ミーティングの前に、これから
出資を受けて新しいビジネスを始める方にお会いしたのだが、
彼の情熱、やる気、想いなどを受けたからかもしれない。

いい刺激をもらったからこそ、その後のミーティングが活発にできた。

ホント感謝&応援しています。

2005/11/18

今週のまとめ

今日はオフィスにて、昨日サイト復旧作業のため着手できなかった
仕事を行った。

それにしても、何をやるにしても”タイミング”というのは、
とても大切だということを痛感する。

最近、自分の身の回りで起こる出来事は、間違いなく
その”タイミング”で起こる。

少々、抽象的な表現になってしまったけど、原因と結果がある以上、
その原因が把握できていれば、起こる結果とそのタイミングが
予想しやすい。

それが未来の結果を予想する場合、”仮説”を立てていることに
なるのだが、その仮説の精度が上がっているような気がする。

ということで、来週は何が起こるのか?

なあんてことを考えながら一週間のまとめと来週一週間の予定の
整理をしていました。

2005/11/17

修復作業

今日、午後2bサイトの
更新作業をしていた時に・・・。

突然サーバが落ちて、更新作業がストップ。
そして更新作業の途中だったため、データが・・・。

ということで、終日復旧作業に追われていました。
(実は復旧ついでに、マイナーバージョンアップも実施したため、
時間がかかったのだが。)

ホント、皆様にはご迷惑をおかけしました。

今週は週間アスキーの雑誌でも紹介され、アクセスが順調に
伸びていました。

そのような中で発生したため、結果として多くの方に
ご迷惑をおかけしたことに、大いに反省いたしております。

再発防止に向け、早速バックアップの体制を強化しました。

これからも、よろしくお願いします。

2005/11/16

おもしろ商品

今日は、昨日着手できなかった仕事を実施。

そして夜に、昨日のおさらいということで杉本博司展へ。
空間に身を置くと、昨日の出来事がはっきりと思い浮かんでくる。

それを1つずつ確認しながら、思ったことをメモ。

その後、オフィスに戻り、アメリカから取り寄せたおもしろ商品を使って遊んでみた。

この商品、商品の値段と同じぐらい輸送費をかけただけあって、
届くのが早かった。

今日、届いたのだが、オーダーしてから3営業日も経っていない。
国内配送とほとんど変わらない。

しかも途中、税関で「これ、何ですか?」と問い合わせが来るなど
足止めされていたにも関わらず・・・。

ということで、問い合わせの回答も、なかなか難しかったのだが、
無事に届いてよかった。

確かに包装されていると怪しい。。。
振るとガサガサ音出ているし・・・。

確認したくなる気持もわかる。

2005/11/15

感動

今日は、昨日のブログでも取り上げた新商品の取り扱い準備。

ということで、その準備も終わり、正式に取り扱っています。
商品はこちら

原油高の影響で、1ヶ月もしないうちに値上げの予定なので、
興味がある方は今スグどうぞ。

と、さりげなく宣伝をしつつ、夜は、
J-WAVE BOOM TOWN ART PICNIC Vol.8 
『HIROSHI SUGIMOTO WITH YO HITOTO AT MORI ART MUSEUM』に参加。

杉本博司展には何度も足を運んでいるが、今回は杉本さん自身が直接
作品を解説してくれるまたとない機会。

しかも一青窈さんのライブも楽しめる!!

ということで、行ってきました。

感想は・・・言葉に出来ないぐらい凄かった。

杉本さんの解説に唸ったのはもちろんのこと、一青窈さんのライブが
心を揺さぶられた。

圧倒的なステージに鳥肌は立つし、メッセージに純粋に感動して涙が・・・。
(ホンマに泣いていたかも。)

そして、その後、2人のトークライブ。
一流のアーティスト同士が言葉を交わすと、素晴らしい世界観が生まれる。

そんな内容だった。

今もその余韻に浸りながら、ブログを書いています。
明日の夜も時間を作って杉本博司展に足を運ぼう。

2005/11/14

新商品取り扱い

本日は、打ち合わせが2本。

ある商品について、弊社で取り扱うことができないか、お話を伺い、
早速取り扱うことになった。
ストレスフリーな働き方を実現する商品なので、とても楽しみ。
(ちょっともったいぶった表現をあえてしてみました。)

早い段階で2bでお披露目できると思います。

ということで、商品の取り扱いについての打ち合わせだったのだが、
それだけでなく、働き方といった観点で、様々な話を聞くことができた。

お話をお伺いしていると、非常に共感できることが多く、弊社としても
多くの情報を提供したり、何か協力できることがあれば、積極的に
関わっていきたいと思った。

そして、その後は月刊ビジネスチャンスの取材。

弊社の事業の話、起業の話、今後の話、あらゆることを話した。
その中で、取材活動を通して得られる貴重な話を伺うことができ、
非常に参考になった。

取材で、いろいろ聞かれる機会が多いせいか、最近、
受け応えがそれなりになってきているような気がした。

でも相変わらず写真撮影がニガテ。
笑顔の表情ができるようになりたいんだけど・・・。


その後は、場所を移動して、社内ミーティング。

夜の社内ミーティングでブレークスルーが起こる事が非常に多いのだが、
今回もそのような結果に。

時間はホントに短いんだけど、そこから生まれるアウトプットの大きさに
ビックリする。

と、ここまで書いてきて気付いたんだけど、これって自画自賛だよね?

ここで出てきたアウトプットが、お客様の立場にたった商品、サービスに
繋がっていくので、それでお許しいただければ・・・。

2005/11/13

今日のミーティング

今日は午後から、新宿でミーティング。

次の四半期の話を中心に今後の方針、アクションを確認した。

起業以来、様々な出来事が身の回りで起こっているが、
自分の心境が大きく変化したのを最近、特に強く感じる。

立場と環境が大きく変わり、それに適応しようと、様々な
アクションを行っているのだが、それをひとつひとつ
自分の中で消化している。

今日は四半期の話を中心に行ったのだが、そんなこれまでの
流れを振り返ったりもした。

でも、今の所、自分にとって一番大きな出来事はドラッカーが
亡くなったこと・・・。

振り返った・・・と言いつつ、ドラッカーの話ばかりしていた
ような気もする。

2005/11/12

お悔やみ申し上げます

今日は朝からバスケットボール。

ホント、体が動かなくなってしまったことに悲しくなりながらも
バスケ自体は大いに楽しんだ。

で、午後は、ティーダコンサルティングの設立パーティーに参加。

色々な方と、貴重な話、おもろい話をして過ごした。

と、ここまでは、とっても良い一日だったのだが、その後に電話が一本。

「ピーター・ドラッカーが亡くなったよ。」

大学4年に彼の著書に出会って以来、自分が一番影響を受け、
彼の書いたことを、自分なりに解釈して、ここまで頑張ってきた。

起業以来、「尊敬する方は?」と聞かれることが多くなったが、
必ずドラッカーの名前を挙げていた。

彼の本は何度も、何度も読み返しているし、弊社が”ストレスフリーな
ワークスタイルを実践しよう!!”というメッセージを発信しているのも
彼の影響によるところが大きい。

いつかクレアモントに行って会いたいとは思っていたが、95歳という
高齢だったため、時間との戦いだった。

なので、「いつか・・・」とは書いたけど、自分の中では明確な日付
を決めていた。

しかし、会うことは出来ず・・・。

物凄い虚脱感に襲われた。

ただ彼のこれまで行ってきたことと、2005年に亡くなったことを考えると、
時代の大きな流れが見えてくる。

というか、自然の流れには逆らえないということがわかる。

非常に抽象的な表現だが、ドラッカーは21世紀はどのような時代であり、
どのように生きていかなければいけないのか、既にその質問を投げかけている。

ドラッカーのことを、”マネジメントの権威”であるとか、”現代経営学の父”
といった表現で伝えるメディアが多いが、そのマネジメント手法が21世紀は
大きく変わるということを伝えている。

それがどのように変わるのか・・・というのを我々に問いかけている。

その答えを”ストレスフリーなワークスタイルを実践しよう!!”という
メッセージの中で答えていければ・・・。

2005/11/11

笑いすぎ

今日は守りの作業。

今週一週間の動きを整理するとともに、現状の課題を整理した。
整理をすると、いろいろと見えてくることがあって、来週は
その対応をしていきたいと思う。

で、夜は前職で同じプロジェクトを楽しんだ同期と飲み会。

久々に会って、良い一時を過ごした。

正直、笑いすぎで少々、お腹が筋肉痛。

新入社員として入社して、最初のプロジェクトで一緒だった
メンバーなのだが、懐かしい話で盛り上がった。

ホント、おもろかった。

2005/11/10

情報収集力

今日は、ちょっとだけ市場調査。

昨日、見つけたサイトの商品が面白かったので、
その会社のサイトをいろいろ見たのだが、とてもユニークな会社で
参考になることが多かった。

で、このようなサイトの情報。

「どうやって見つけてきたのですか?」

と聞かれることが多い。

今回のサイトを見つけたのも数クリック。
時間にすれば1、2分かな?

ということで、どうやって情報を探すのか、その方法は・・・。

詳細は、メルマガで書いているので、是非購読してみてください。(笑)
登録はコチラ

バックナンバーを読めば、その全貌がわかります。
(左のプロフィールの下にあるメルマガ登録でも登録できます。)

このメールマガジン。
相変わらず告知は、ブログとHP上ぐらいしかしていないのだが、
いい感じに読者数が伸びている。

また、読者の方からの声に励まされたりしている。

そんな声をたくさん聞くと、メルマガ創刊のきっかけとなった仮説が
少しずつではあるが証明されているような気がする。

仮説も含め、メルマガの詳細はこちら
(もちろんメルマガ登録もできます。)

これに限らず、自分が持っているものを、多くの人達と共有すればするほど、
加速度的に成長できることを、最近痛感しています。
(メルマガ上で、この仮説を検証中。)

2005/11/09

今後のパブリシティ情報

今日は新規サービスの詳細を詰めていた。

で、”海外投資とキャピタルゲインについて聞くならこの人”
という方から、お話をいただき、来週月刊ビジネスチャンスの取材を
受けることになった。

そういえば、2005年11月15日発売の週刊アスキーで、弊社が運営している
ストレスフリーなワークスタイルを紹介する情報サイト”2b”
が掲載される予定です。

ぜひ、買ってください。

ということで、今後のパブリシティ情報でした。

と、話は思いっきり脱線してしまったが、こういった形で様々な方が
弊社を取り上げてくださるので、とても感謝しています。

ホント、ありがとうございます。

多くの方がストレスフリーで仕事ができるよう、弊社として協力できることに
より一層力を入れて、今後も頑張っていきたいと思います。

2005/11/08

アートの世界

今日は来週に向けた準備を何件かこなし・・・と言ってもアポだけなので、
こなすというほどではないのだが・・・。

その後に打ち合わせを1件。

そして作業をして、夜は小沢剛展「アートフットボール 2004」アートサッカーDVD完成記念トークショー&上映会 に参加。

イマジネーション溢れる映像と、裏話いっぱいのトークが堪能できて大満足。

で、お仕事に戻って、ひと仕事終わったのでブログでも・・・。

というわけで、アートの世界は素晴らしい。
今日のトークも単純に楽しかっただけでなく、”気づき”を得たことが大きい。
言語や人種が異なっても伝わるアート。

来週も再来週もイベントがあるが果たして・・・。

それにしても、プライベートではサッカーが世界の中心だ!!と言っても
差支えがないほどサッカー大好きなのに、最近アートの世界の方が
接触頻度が多い!?

2005/11/07

enjoy work

「よっしゃ、今週もやるぞー!」ということで、今日も一日enjoy work!!

週末に仕込んだネタに関連する作業をやっていました。

で、息抜きというか気分転換というか本業というか、夕方に
杉本博司展を楽しんで、昨年に行われたMoMA展のパンフレットを
もらって、それを見ながらリラックス。

そして、オフィスに戻ってもう一度、エンジン全開。
仕事の時間と生産性が比例関係じゃないからこそ、可能な働き方。

今日は昨日と違い、非常に気持のいい天気だったので、とても気分が良かった。

この調子で明日もやるぞー!!

と、今日はノリと勢いだけのエントリを書いてみました。
たまには、こんな絵日記もいかかでしょう?

2005/11/06

インプット作業

本日は自宅にて、お仕事。

天気が良ければ、昨日思いついた諸々のお買い物に行こうと
思ったのだが、電車に乗れない身になってしまった以上、
おとなしくしていることにした。

自宅にいる時にやることは、基本的に「インプット」作業。

元ネタは本かもしれないし、インターネットかもしれないし、
知人とのやりとりかもしれないし・・・。

手段はいろいろなのだが、インプット作業がメイン。
そして、どういったアウトプットを出すか「計画」までは
準備して、翌日以降に実行と・・・。

ということで、今日もいろいろと仕込みました。
仕込みのタイトルだけ列挙すると・・・

・ミラノサローネとTOKYO DESIGNER'S WEEK 2006について
・成績普E2つの事業部
・エントリー商品とレポート内容
・ephemeralization
・セキュリティー
・飛行機雲広告
・island構想

ごめんなさい。
全く意味がわからないタイトルが並んでいると思います。

それぞれが何を意味しているのか、それは弊社の今後の活動を
見ていただければわかると思います。

これを見ていただくとわかる通り、「インプット」の段階では
自分の頭の中にしかないので、誰もわからない。
(一つ一つ書くと長くなるので、腱鞘炎の身にとって、それは
ツライということで、こういう言い訳にしているとも・・・。(笑))

それを1つずつ形にしていく作業が「アウトプット」。
その作業を1人ではなく、チームでやっていくからこそ価値があると
思っています。

2005/11/05

TOKYO DESIGNER'S WEEK 2005

今週はTOKYO DESIGNER'S WEEK 2005ということで、神宮はもちろんのこと、様々な所で展示がされている。

いつもの通勤路がデザイン、デザインしているもんだから、こっちも影響を受けて・・・。
ということで、今日は情報収集の一日。

例によって、いろいろなものを見てきた。

そこで得た発想を今からまとめて・・・。
明日ちょっと時間があるので、サクサクッと準備をしようかと・・・。

今回は”会議の進め方”で効果的なものを用意しようかな。

それにしてもデザイナーの方達の発想というか、表現力はスゴイ。

そんなチカラを持ったモノに囲まれると、こちらもいいアイディアが浮かんでくる。

うん、いい感じ。
この調子で明日も・・・。

2005/11/04

休みに挟まれた営業日

今日はオフィスにてお仕事。

六本木経済新聞がデザインタイドに出展していて、
その展示がオフィスの5Fで行われているので、その作品を楽しみながら、
以前、パーティーで知り合いになった六本木経済新聞の方とお話をした。

その後に、同じオフィス内で行われている
OFFECCT + howff「hotel Kaiyo conversion project」も見て・・・。

そして打ち合わせを1件。
ブレストベースの話だったのだが、いろいろと発見があった。
2年後に着手してもよさそうな案件もあったし・・・。

で、その後、しばらく作業をして、夜は弊社を訪ねてきた方とお話。

うちの会社が外からどう見えるのかについて、非常に参考になる話を
お伺いすることができた。

この話を受けて、今後のアクションは、採用面で特に変化が見られそう。

その後、1時間ほどミーティングをして、本日は終了。
今から帰ります。

と、思ったけど、ちょっと仕事をすることにした。
予定では1時間で終わるはずだが・・・さてさて。

2005/11/03

tennis

今日は久しぶりにテニスをやった。

社会人になって2回目?
昔テニスをやっていたことがあるので、それなりにできるのだが、
あまりにも久しぶりで、どうやればいいのか全くわからず。

まだ体を使って打っている感覚がなかった。
手を振り回して打っている感じ。

なぜそうなるのか説明ができるという意味で、
頭ではわかっているんだけど、それを実現するには
少々練習時間が必要。。。

というわけで、今月はスポーツ月間。
この後にはバスケと野球の試合が控えています。

にしても、肝心の本職のサッカーは?
サーフィン、ゴルフもそうだけど。

プロフィールの趣味はスポーツ全般にした方がよい???
いや、サッカーは譲れない。

2005/11/02

絵日記

今日はブログに書くネタがない!!

と、とりあえず書いてみたけれど、そんなことはあるのだろうか・・・。

このブログは自分の日々を絵日記にする・・・というコンセプト。
(これまで絵は登場していないけど。)

昨日より今日。今日より明日。

日々、成長することを目指しているだけに、書くネタがないということは
全く成長がなかったことになる。

一日中、横になっているならともかく、何かをしている以上、そこから
学びを得ていないということは、自分がサボっていた証拠。

というわけで、ネタには困らないハズ。

2005/11/01

弊社の真の姿

今日は打ち合わせを何件か実施。

で、夜21時ごろ?にウチのオフィスに来訪者が来て、その方と
話をしていたら意気投合。
というか、いろいろいい話を聞いただけでなく、今後に向けて
新しいネタも発見。

で、その後に飲みに行って、飲食店を経営されている社長さんから
直接いろいろな話を伺った。

話を聞いていると、ホントに「なるほど!!」と頷くことが多い。

自分のやりたいことをするために、責任を取ったり、社員の成長
を信じてフォローしてあげたり、営業で1日中走り回った話など、
今までの体験を聞いているだけでも、言葉に重みがある。

と同時に、こんな貴重な話を直接1人で聞いちゃっていいの?と
思うこともしばしば。

ためになる話を聞くことが出来たので、何らかの形で他の人とも
共有したいと思う。

で、最近特に思うのだが、こういった話を聞く機会が本当に増えた。

ウチの会社の動きやメッセージはそうした一人ひとりの貴重な
経験を自分達なりに吸収して表現しているつもりです。

多くの方達から教わったことをひとつひとつ形にしていきたいと
思っています。