2006/06/23

無駄と遊び

一般的に大企業は「意思決定が遅い。」、「スピード感がない。」と、言われる。

ベンチャー企業の方が、スピード感があるからいいよ・・・ということで売り文句になったりする。

と、いうことで、ここでは大企業が悪者扱いされているけれど、良い点にスポットを当ててみる。

意思決定が遅い、スピード感がないということはどういうことか?

それは即ち、それだけ余裕があるということ。

余裕があるから、のんびりしていても大丈夫。

なぜならばベンチャー企業と比較すると、リソースがあるから。(←ちょっと大雑把ですが・・・。)

ベンチャー企業はスピード感があるのではなく、スピード感がないと生き残れない。

生き抜くために必然的にそうなっている。

ゆっくり行くのか、スピード感を持って行くのか選択しているのではない。

ここで選択する余裕がない・・・ということは、メンバーにとって実は大きなプレッシャーになる。
なぜならば自分達でコントロールできないわけだから・・・。

ということで、スピード感を持って進めていかざるを得ない立場に身を置くと、「無駄や遊びがあってもいいのではないか?」ということを考える。

無駄や遊びがあってもまわるということは、仕組が構築できたという意味でもあるので、そんなことを考える。

その仕組が通用しなくなった時にすぐに変われる組織体質であれば、無駄や遊びがあることは、余裕やゆとりが生まれ、新たな展開に繋がると思う。

これは具体的にどういうことかというと、一番優秀な人材に、現事業を担当させるのではなく、新しい企画や計画などのチャレンジをさせるということ。

ベンチャーでは余裕がないので、一番優秀な人材に最前線でフル稼働してもらわなければならない。
そこで、一旦仕組を作ることができれば、次に行けるわけだが・・・。

で、これは見通しなので、実体験はこれからだけど、どのような事業でも、その仕組作りに3年ぐらい時間が必要になるような気がする。(その会社にスピード感がある、ないに関わらず・・・。)

これはお客様がファンになって継続的にサービスを利用してもらう・・・という仕組を作って確認するには、それぐらいの時間が必要かなということであげた数字。

ということで、3年後にこの仮説の検証結果が出てきます。