欲張り
昨日、自分は「ストイックかもしれない」と書いたけれど、
個人的には、自分はストイックというより欲張りだと思う。
例えば、何かウマイ話があった時に・・・。
それがウマイかどうか、その価値を判断するのではなく、
「自分にとって、さらに価値あるものにするためには
どうすればいいんだろう?」と考えてしまう。
要は、てめえで都合の良い様に解釈してしまう。
因果関係という言葉があるけど、結果を出すまでに
次の4つのステップがあるとする・・・。
出来事-判断-行動-結果
もし異なる結果を出したければ、その前のステップを
変える必要が出てくる。
異なる出来事-異なる判断-異なる行動-異なる結果
で、判断については、今までの環境や経験などがバックグランドに
なっていて、大きな決断を除くと、無意識で行っていることが多い。
(そうじゃないと毎日の生活が大変だしね。)
で、この「異なる判断」のところ。
今まで自分にとって「ウマイ話」ではないと判断したら、
そこで終わりだった。
それを意識的に自分にとって「ウマイ話」だと判断して、
「じゃあ、それを証明するためには何しよう?」
と考え始めたところから、異なる結果が得られるようになったと思う。
異なる結果を得たければ、自分の習慣、価値観を疑う。
自分を信じていないと、なかなか出来ないことだと痛感しています。
個人的には、自分はストイックというより欲張りだと思う。
例えば、何かウマイ話があった時に・・・。
それがウマイかどうか、その価値を判断するのではなく、
「自分にとって、さらに価値あるものにするためには
どうすればいいんだろう?」と考えてしまう。
要は、てめえで都合の良い様に解釈してしまう。
因果関係という言葉があるけど、結果を出すまでに
次の4つのステップがあるとする・・・。
出来事-判断-行動-結果
もし異なる結果を出したければ、その前のステップを
変える必要が出てくる。
異なる出来事-異なる判断-異なる行動-異なる結果
で、判断については、今までの環境や経験などがバックグランドに
なっていて、大きな決断を除くと、無意識で行っていることが多い。
(そうじゃないと毎日の生活が大変だしね。)
で、この「異なる判断」のところ。
今まで自分にとって「ウマイ話」ではないと判断したら、
そこで終わりだった。
それを意識的に自分にとって「ウマイ話」だと判断して、
「じゃあ、それを証明するためには何しよう?」
と考え始めたところから、異なる結果が得られるようになったと思う。
異なる結果を得たければ、自分の習慣、価値観を疑う。
自分を信じていないと、なかなか出来ないことだと痛感しています。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home