気の利いた言葉
今回はちょっと気の利いた言葉を見つけたので、忘れないように書いておきます。
週末に車を運転していた時に聞いていたラジオのお話です。
笑福亭鶴瓶さんが女性ゲストを招いてトークを繰り広げていました。
女性ゲストの方が昔、夢中になっていた音楽の話をしていたのですが、鶴瓶さんと同じ世代だと思っていたのに、それぞれ夢中になっていたアーティストを聞くと、世代が違うと感じたみたいです。
女性ゲストの方が、「鶴瓶さん、おいくつなんですか?」と質問をしました。
その回答が、ちょっと気が利いています。
鶴瓶さん、一体なんて答えたと思います?
自分だったら何て答えます??
答え、気になります???
(ちょっと、もったいぶってみました。)
それは・・・
「私は(昭和)26年生まれですわ。」
答えを聞いた女性ゲストの方は「私と4歳違いですね。」と言いながらトークは続いていきました。
女性ゲストの方の年齢がわからないように、さりげなく生まれた年を和暦で言う。
特に狙っているわけではなく、自然と出てくる辺りが素敵です。
こういった、ちょっとした心遣いって嬉しいですよね。
自分も自然にできるようにしていきます。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home